ななたかぶろぐ

夫婦生活のノンフィクション

移住先候補になった鹿児島の魅力を語りたい

こんにちは。たかです。

 

長期休暇があると毎回どこかに行きたくなりますね~!

社会人になってから、フィリピンマニラ、フィリピンセブ島、台湾、タイバンコク、タイプーケット、タイサムイ島・パンガン島、香港マカオ、インド、九州周遊、北海道周遊などなど、様々な地に旅行に行きましたが、今回の夏休みは・・・

 


鹿児島県 に行ってきました!

 

 

鹿児島県は2回目だったのですが、1回目は男3人でゴルフ旅だったので
しっかり観光名所を周ったのは初めてです。


3泊4日滞在して、移住先候補の1つになったので鹿児島県の魅力を紹介します

 

今回の旅程


1日目:宮崎県観光
2日目:鹿児島観光
3日目:鹿児島市内&霧島観光
4日目:名古屋戻り

 

魅力1 ご飯がとにかく美味しい

 

何を食べても本当に美味しい!
僕とななさんはちょっと甘めの味付けが大好き。
醤油やお出汁もほんのり甘めでとても美味しい。

唐船峡の流しそうめん

移住する上で、食が合うかどうかは本当に大事だと思います。
海も近く、海産物も最高に美味しい!自然が多いからお肉も野菜も美味しい!
食事面では全く問題なさそうです。

霧島で取れた鮎。これは衝撃のおいしさ!

魅力2 観光地が多い

 

今回の旅行で行った観光地


<鹿児島県>
・桜島
・知覧特攻平和会館
・唐船峡そうめん流し
・竜宮神社(長崎鼻)
・砂むし会館砂楽
・鹿児島市内
・霧島神宮
・霧島温泉郷

 

長崎鼻

霧島神宮

大隅半島側(右側)は全然行けていないので、まだ8割くらい未開拓な気分です。

 

魅力3 他県も車で全然いける


初日は宮崎県にいきました。

鹿児島って九州最南端で他県も行きづらいのかなって思っていましたが、全然日帰りで他県まで行けちゃいました。


宮崎県で行った観光地はこちら

 

<宮崎県>
・おぐら(チキン南蛮)
・青島神社
・道の駅フェニックス
・鵜戸神宮

 

魅力4 みんな元気良い

 

たまたまかもしれないですが、みんな親切でとてもパワフルでした。
比較的温暖な気候で、やっぱりみんな陽気になるのか?
とにかく、パワーがもらえる場所だったと思います。
移住するなら絶対に陽のパワーがあるところ!

魅力5 どこに行ってもそこまで人が多くない

 

東京大阪名古屋福岡あたりのデパ地下なら大混雑だったと思いますが、鹿児島のデパ地下は人が少なくて本当に周りやすかったです。
比較的都市がコンパクトにまとまっているのも良かったです。

まとめ

鹿児島、本当に良いところで今まで行った県の中だったら一番移住したいと思いました。やっぱり、何よりご飯が美味しいっていうのはとても重要!

 

これからも色々なところに行って、移住先の候補を探したいと思います!

 

クーリッシュってこんなに美味しかったっけ

こんにちは。ななです。

 

この夏、小学生ぶりに

アイスの「クーリッシュ」を食べました。

きっかけはコロナ感染時、

喉に痛みがあると

会社の上司に話したところ、

喉越しがいい食べ物として

オススメされたから。

 

\ベルギーチョコレート味/

 

おいしい。おいしすぎます。

特にベルギーチョコレート味!

バニラ味もいいけど

私はチョコ推しです♡♡

 

クーリッシュって

こんなに美味しかった?っけ?

 

 

夏が終わっても

当分ハマりそうです。

 

宇治抹茶味とか出ないかなぁー

 

おしまい

≪いもくりなんきん≫ サツマイモもち、美味しいな

こんにちは。ななです。

 

先日、祖父が作ったサツマイモを

たくさんもらいました。

 

そのサツマイモを使って、

たかゆきくんが

「サツマイモ餅」を作ってくれました。

やったー!

 

とっても甘くて、
美味しかった!!
サツマイモ自体に
お芋本来の甘みがあって、
そこにさらに砂糖と牛乳を加えて
調理しているみたいなので
出来上がりは調味料を付けなくても
そのまま食べれる美味しい1品です。

 

ひとくち食べるたびに
「美味しい~~」と言ってしまうほど^^

 

腹持ちも良く、
腸内環境を整えてくれますし
お肌にも良いみたい。

だから最近お肌がツルンツルンなのかな。

 


9月に入り
夕方吹く風がなんとなく暖かくなり
日が落ちるのも
だんだん早くなってきましたね。

 


大好きな『いもくりなんきん』の季節が来たーーー!!!

 

 

 

 

そういえば、

 

 

 

「鹿児島(桜島)で食べた安納芋ソフト」

 

甘くてねっとりしていて

今まで食べたお芋ソフトの中で

確実にベスト1位だったなぁ。

 

おしまい

 

 

名古屋市今池にある人に知られたくない激安激旨の握り寿司

こんにちは。たかです。

 

僕は昔からお寿司が好きで、北海道に行った時には毎日お寿司を食べているくらいお寿司が大好きなのですが、

 

この度、名古屋市今池に激安・激旨なお寿司屋さんを発見しました。

 

その名は・・・

「恵寿司」

 

 

今池にある人情屋台の1画にあるお寿司屋さんです。人情屋台は中に色んなお店が入っており、お寿司以外にも焼き鳥屋などがありました。

 

人気は大将のお任せコース!

値段は1時間2,000円コース or 3,000円コース

もしくは120分5,000円コース or 7,000円コースがあります。

メニュー


10貫2,000円の単品メニューもありましたが、お任せコースの方が断然お得だと思います。頼んでいる人いるのかな?

 

大将は鹿児島出身とのことで、夏休みに鹿児島旅行に行ったばっかりなので、とても親近感があります。

 

お醤油はちょっと甘めの鹿児島醤油。

シャリも小ぶりで食べやすくて美味しい。何よりネタは大きくて、柔らかくてひと手間加わっている創作寿司っぽいのもあれば一品料理も出てくる。

 

本当に2,000円のクオリティ?って思います。
今度は3,000円、120分コースにチャレンジしてみたいなあ!

 

おしまい

一本堂の「食パン」と久世福商店の「あんバター」

こんにちは。ななです。

 

週末にたかゆきくんと

「焼きたて食パン専門店 一本堂 千種仲田店」へ

初めて行ってきました。


種類がたくさんあって迷ってしまいましたが、

今回は定番商品の「一本堂ぷれーん」と、

期間限定商品の「生クリーム食パン」の

2つを購入してみました。

 

「一本堂ぷれーん」320円(税込)

原材料名:小麦粉、砂糖、植物性油脂、

脱脂粉乳、食塩、パン酵母、加糖練乳、バター

※はちみつ、卵、イーストフードは使っていないとの事

 

ザ・食パン!といった安定の味です。

甘みはそこまであまりないように感じました。

(次に紹介する生クリーム食パンが

甘かったのでそう感じたのかも・・・)

トースターで焼いて食べると

外がカリっとして美味しかったです!

甘すぎないからこそ、

いろんな食べ方が出来そうな食パンでした。

 

「生クリーム食パン」450円(税込)

原材料名:小麦粉、生クリーム、砂糖、

発酵バター、脱脂粉乳、食塩、パン酵母

※はちみつ、卵、イーストフードは使っていないとの事

 

一本堂ぷれーんと比べると、

断然こちらの方が甘く感じて美味でした!

ジャムやハチミツなど、

つけなくてもいいくらい甘みがありました。

どちらかというと

私は野菜やチーズ、ツナ、卵とかを挟んで

サンドイッチで食べてみたいなぁと思いました。

「焼いた方がより甘さの違いがわかるね!」と、

たかゆきくんと話しながら

どちらも美味しくいただきました😊

 

元々、大阪が発祥のお店みたいですが、

現在は全国に多数店舗があるみたいです。

 

今回迷いに迷って買わなかった

「メープル食パン」や「れーずん食パン」も

かなり気になるのでまた購入に行きたいと思います!

 

 

 

そして!!!

元々「あんこ(餡)」が大好きな私ですが

最近特に猛烈にハマっていまして、

久世福商店の「あんバター」を

ついに購入しました!

 

美味しいと話題になっていた頃から

気にはなっていたのですが

なかなか手を出せず・・・

食パンを購入したあと、

たかゆきくんが付き合ってくれて

久世福商店へ行ってきました。

 

「あんバター125g」430円(税込)

北海道産小豆使用

270gの大容量もありましたが、

今回は小さいほうで。

 

美味しいーーー♡♡♡

焼いた食パンの上に

あんバターをたっぷりと塗って贅沢に。

トーストした温かさで

あんが食パンに馴染みます。

まさに私が求めていた

ベストな甘さで感動しました✨

さすが、人気の食パンのお供だなぁと納得です。

これから毎日の朝ごはんがより楽しみー!


私にとって朝ごはんの時間は

3食の中でも特に好きな時間です。

朝早く起きて

ゆっくり支度して

朝のうちにやる事を済ませて

美味しいパンを食べる。

 

パンを食べてる時、幸せ~~♡と

声が漏れてしまうほど幸福を感じます。

美味しいものを、好きなものを

食べてる時の幸福感って

食べてる間のほんの一瞬ですが

その一瞬がたまらないですよね♡

 

おしまい

新型コロナウイルスに感染しました話

こんにちは。ななです。

 

 

 

タイトル通り。

 

 


先日

 

 

ついに

 

 

新型コロナウイルスに感染してしまいました。
少し前にたかゆきくんが記事を書いていたので
こちらも是非ご覧ください。。

www.nana-taka.com

 

 

1日目


朝から喉の痛み。
寝ている時にエアコンを付けているのですが、
少し設定温度が低かったこともあり
エアコンの風が原因の夏風邪だと思いました。
この日は仕事だったのですが
夕方には喉の痛みがかなり強くなり、
体もなんだかドッと疲れが出ている感じでした。
最近は暑い日が続いていますし、
日々の疲れと夏風邪の症状が重なって
体に影響が出ているんだと思いました。
薬局で風邪薬と栄養ドリンクを購入して
帰宅します。

 

2日目


この日はたまたま有給(夏期休暇)で
たかゆきくんもお休みを取ってくれたので
1日自宅でゆっくりする予定でした。
朝からモーニングに行こうとなりましたが、
行く直前に突然気持ち悪くなってしまい
立っているのもしんどくなりました。

その後、たかゆきくんのお義母さんが
抗原検査キットを持っているとの事で検査した結果、
陰性で(のちに誤陰性が多いキットだと判明)
とりあえずホッとしたのですが
念の為、たかゆきくんが病院での
抗原検査を予約してくれました。
夕方の検査までの間は風邪薬を飲み、
自宅で過ごしていましたが
なんとなく体調が悪い感じ(倦怠感)が続きました。

そして車内で抗原検査をしてくれる
病院までたかゆきくんが連れてってくれて
検査した結果、陽性でした。
これまで予防もしっかりしていたし
感染していない自信がありましたが、
病院で検査してもらったので間違いないと確信しました。

陽性になりショックでした。
ただただショックで、
どこで感染したんだろう
これから熱が出るのかな
もっと体しんどくなるのかな
会社にも報告しなきゃ
来週から夏休みが始まる予定だったのに
社内の人にうつしてないかな
と、頭の中がぐるぐるぐるぐると混乱して
不安や悲しみの気持ちでいっぱいになりました。

そしてその日の夜から発熱。
辛い日々がしばらく始まります。

 

3~5日目


熱が38度まで上がり、
倦怠感、咳と鼻水の症状も出てきました。
病院でお薬を何種類かもらえて
(風邪でもらえるような薬を数種類と

トローチ、解熱剤、うがい薬)
毎食後に飲み続けました。
今回、幸いにもお薬はコロナ感染という事で
無料でいただく事が出来ました。
つい最近のTVで薬不足のニュースを見たので
時期が違っていたら薬ももらえなかったんだろうなぁと
思うと、本当にありがたかったです。

普段からあまり発熱しないのもあり
この時一番辛かったのは熱でした。
日中は37℃前後でも
夜になると38度近くまで上がり、
頭もボーっとしていて寝付けず
体もすごく熱くて何度も夜中に起きました。
そのたびに隣で寝ているたかゆきくんが
起きてしまい申し訳なかったです。

 

6~9日目


熱も下がり、咳と鼻水が出る程度になり
だいぶ体が楽になりました!
4日間程毎日寝ていたので
体力が下がっているのが分かりました。
ただでさえ体力がないので、
さらに体力が落ちて悲しかったです。
熱が下がっただけで
気持ちも体もかなりラクチンになり、
日中は自宅でゴロゴロしたり
韓ドラを観たりして過ごしました。
でも、気持ちどこかで
気を抜いたらまた熱が出るんじゃないかなぁと
不安な気持ちもありました。

 

10日目


療養期間10日間のうち
残り3日間、解熱剤の使用なく体調も良好であれば
10日目以降通常の生活に戻って大丈夫と
保健センターから指示をもらいました。
保健センターからは解除の連絡はない為、
念の為自分で電話をして確かめました。

そして11日目からは
通常の生活に戻ることが出来ました😊


ちなみに5日目にたかゆきくんが
抗原検査キットで検査をしましたが
結果は陰性でした。
(2日目の検査キットとは別のものです)
2人暮らしの広くない自宅内で
リビングも寝室も一緒で
毎日看病もしてくれていたので
うつっていないのが不思議なくらいでした(゜゜)
感染すると体の中で抗体ができ、
約3ヶ月~6ヶ月程
抗体が維持されるとネットで見ました。
たかゆきくんは看病中も今も元気ですし
検査も陰性だったのですが、
もしその時、無症状で感染してたなら
それはそれで安心…だったのかなと。。


私が感染したと分かった時、
私たちは以下6点を徹底しました。

 

徹底したこと

 

・窓は開けたままエアコンをつけて換気を促す
・アルコールウェットティッシュで消毒除菌
 (特に私が触ったところ)
・お風呂や食事の時間をずらす
 (お風呂は私が最後に入る)
・自宅でもマスク着用
 (私は就寝時もマスク着用)
・私の使用済マスクやティッシュ等のゴミは
 1日ごとにビニール袋に入れて口をしっかり縛っておく
・接触時は必ず手を洗う
 (冷えピタを取り換えてくれたり、看病してくれた時)


幸いにも空咳や味覚嗅覚の消失などの後遺症もなく、
元気に回復し日常生活に戻っております!

たかゆきくんが毎日毎日、
懸命に看病してくれて
必要なものを揃えてくれたおかげで
早く治ることが出来たと思います。
本当に感謝しかありません(T_T)
これが一人暮らしだったらと考えると
本当に本当に大変だと思いました。

また、自分の両親をはじめ、
たかゆきくんのご両親(お義父さんお義母さん)が
とても心配してくれて差し入れを数日持ってきてくれました。
ご迷惑とご心配をお掛けして申し訳なかったです、、、


今回のこの経験を踏まえて
このご時世、いつどこで誰が感染するか分からないので、
日ごろの備えをしっかりしておくことが大事だと思いました。
特に日用品や食料品、
アイシンググッズ(氷のう、冷えピタ)等は
買いに行けなくなってしまうので
絶対に必要だと思います。

さらに、喉の痛みがある際は、
固形物を飲み込む事が出来ない場合もあるので
のど越しがいいもの
(ウィダーインゼリー、玉子豆腐、
ポカリスエット、アイスのクーリッシュ等)が
あると非常に役に立つと思います。


今後、もし、たかゆきくんが感染してしまったら
今度は私がしっかりと看病サポートしたいし、
2回目3回目と再感染する方もいるそうなので
今後も二人で気を引き締めて過ごしたいと思いました。

※療養中に「オムレツ食べたい」って言ったら
たかゆきくんが即作ってくれた美味オムレツ!
かわいい!!2文字目が潰れてる!笑笑

 

おしまい

「同志少女よ、敵を撃て」を読み終えて

こんにちは。たかです。

 

最近本読めてないなーと思ったのでAmazonでKindleを買って、2022年本屋大賞を受賞した「同志少女よ、敵を撃て」を読んでみた。

 

ロシアのウクライナ侵略が試みられた現在の情勢でこの本を読むのはとても重かった。

こうして本の感想を書くのは小学校の読書感想文以来かも・・・

 

あらすじ

 

第二次世界大戦の独ソ戦が舞台になっている。


主人公はソ連の少女で、肉親を奪われた少女が狙撃手になって戦場に赴き、
心身ともに成長していくお話。

 

・・・と簡単にあらすじを書いたが、簡単にあらすじを書ける小説ではない。
少女が主人公なだけであって、戦争のリアルや女性としての葛藤、戦時性暴力が
小説のテーマになっているのではないかと思う。

 

ちょっとした感想

 

この本はとても長い。長いが特段難しい表現や単語は出てこないので読みやすい部類だと思う。ただし、人名、地名、銃の名前は日本人は聞くことがないので、最初は違和感に感じる。
慣れてしまえば引っかからずに読み進めることができるだろう。

 

この小説はリアルな描写が多い。おそらく嫌悪感を覚えて読み進められなくなった人もいると思う。

それぐらい戦争のリアルさが描かれていて、圧倒的な迫力を感じることができた。
この本が評価された一番の理由だと思う。

 

僕は小さい時から妄想癖がある。そういえば幼少期の夢は映画監督だったな。
例えば飛行機に乗っているときに、今ハイジャックがきて飛行機が墜落したらどうする?だとか、スキーのリフトに乗っていて、今落ちたらどうなる?みたいな、最悪を想定した妄想をよくしてしまう。

 

もちろん、映画や小説を読んだ後、自分ならどう考えてどう行動したんだろうって結構妄想する。
今回の小説も例外なく激しく妄想してしまって、色々と妄想した後で「もし日本に敵国が上陸してきたら」というところまで考えてしまった。

 

でも、この妄想をしていたウクライナの人もおそらくいたわけで、現実になってしまったのだから日本だって、本当に敵国が上陸して植民地化されてしまうかもしれない。

 

この小説の見どころは、人間が極限状態に追い込まれた時の心の変容だと思う。
実際、小説並みに追い込まれた時はないけれど、なんとなく共感ができる極限状態の行動だったりする。


極限状態で心が折れた時、生き残ったとしても一生立ち直れなくなるんだろうなと思う。本当に生きるか死ぬかの状況になった時は生きることを絶対に諦めちゃだめだな。

戦争になって欲しくないけど、個人の意思や日本の思いを無視して、戦争は始まる。
僕たち一般人からしたら、人間が作り出した災害に巻き込まれたようなものだな。

 

終戦から78年、一回も戦争を経験していないけれど、近いうちに戦争が始まってもおかしくないんじゃないかって思うくらい世界情勢が不安定になっている。

 

この本だけじゃなく、気になる本を読んでみて、知識を深めていきたい。